0%
フクミラの活動紹介記事、
活動報告をご紹介します。
EVENTS / TALKS
フクミラキャランバントークを開催するにあたり、ワークショップ用のフクミラサークルに上田学長がフクミラのロゴを貼りました。また、超臨界流体染色の研究を行う、大学院工学研究科繊維先端工学講座の廣垣和正教授…
VIew More
EVENTS
2024年8月16日~8月21日に福井県立図書館エントランスホールにて「フクミラキャラバンTALK」を開催します。このイベントでは、服のイマ、そして私たちフクミラが描く、服のミライを話します。福井大学…
VIew More
EVENTS
福井県 第33回 未来の科学の夢絵画展の募集受付が8月19日からスタートします。今年は「フクミラ賞」が設置され、未来の科学の夢、未来の服の絵画も募集します!この夏、「未来の服はどんなことができるかな?…
VIew More
TALKS
本学大学院工学研究科の授業「技術経営のすすめ(本学産学官連携本部 澤崎 敏文客員教授担当)」では、本学大学院生と仁愛女子短期大学の学生と「紙と繊維のリサイクル」を考える実践型授業を前期期間中に行ってい…
VIew More
TALKS
6月27日(木)仁愛女子高校3年普通科商業コースにて、「フクミラ(フクの未来を考えるプロジェクト)」に関する授業が行われました。 この授業では、本事業課題「多様な人々によるビジネス創造」の一環として、…
VIew More
TALKS
地域創生推進本部 竹本 拓治教授による大学院工学研究科の授業「起業化経営論」の前回授業では、学生が「繊維端材パネル」のアイデアをまとめて発表しましたが、教員から厳しい指摘を受けたチームもありました。6…
VIew More